電動エアダスターを買おうと思ったきっかけ
いつもはネット通販や家電量販店で安売りしているときにエアダスター感をまとめ買いして、大掃除のタイミングで使うという感じなのですが、缶のエアダスターって便利なんですが、400円、500円くらいして、ガチで掃除しようと思うと結構すぐなくなってしまうんですよね。
しかも連続噴射していると、メッチャクチャ冷たくなって、威力が落ちてしまいますし、なんとなくエコじゃない感じがて、なにか変わる良いものがないかなって探してみました。
電動ブロワーを見つけてこれがいいかもって思って動画を見てみたら、結構ガチな機械で、音も騒音レベルで、風量も強すぎて、PCなどのファンが壊れるくらいの超強力なものが多かったので、うーん、これはちょっと違うかなっていう感じでした。
見つけたのが、電動エアダスターで、エアダスター感と同じ形状をしているものだったのですが、動画を見てみると、少しパワーが弱そうだったので、もう少し強力なものを探しました。
Viryfite電動エアダスター
今回購入したのはViryfiteというメーカーのものです。
特徴は、
・充電式で、コードレス(30-45分使える)
・3段階の風量、強度の調節(最高回転数51000rpm、風力最大85m/s)
・LEDライトで対象物を照らせる
・4タイプノズル
という特徴があります。
価格も訳5000と缶のもの10本くらいなので、使い勝手がよかったら、かなりお得なのではと思い購入しました。
缶と電動を比較した感想
缶のメリットデメリット
缶のメリットは
・気軽に使える
・かなり細いノズルが付いているので、細いところに差し込めて掃除がしやすい
・最初は威力が強い
缶のデメリットは
・コストが500円/本位かかる
・本気で掃除しようと思うとそれなりにすぐに無くなる
・連続噴射で缶が冷えて、威力が弱くなる、ガスが少なくなると威力が弱くなる
という感じです。
電動のメリット・デメリット
電動のメリットは
・充電し繰り返し使えるので気軽に使える
・LEDがついていて掃除したいところを明るく照らせる
・威力は一定
・風量は結構強力
電動のデメリットは
・缶と比較したときに瞬発力が弱いと思う
・缶と比較した時、ノズルの口径が太いので、当てたい部分に集中して当てることがしづらい
・充電する必要があるので、使いたいタイミングで充電がない!等がある
という感じです。
サーキュレーターやPCの内部を掃除
数年前に購入したサーキュレーターなのですが、冬も夏も大活躍していますが、最近の製品は、分解して掃除がしやすい構造になっていますが、分解できなくなっているので、ホコリが溜まりに溜まって、ファンが動きにくくなって風量が少なくなっているのが気になっていました。
パソコンも同様にパソコンの裏側の端子がいっぱいある部分や、内部のCPUやマザーボード、電源ファンなどの付近がとってもホコリが溜まっているのが気になっていたので、今回電動エアダスターで掃除しました。
見事に綿ホコリをふっとばしてくれて、こんなに一杯の誇りがあるんだってびっくりするくらいでした。
今回は、撮影のために、家の中で行いましたが、サーキュレーターくらいだと家の外に持っていって、綿埃を飛ばしまくってから、飛ばしたホコリを掃除したほうが、やりやすいように感じました。
サーキュレーターの編みの中までは、ノズルが太くて、入らないのですが、それでも風力が強いので、十分にサーキュレーターの内部を掃除できて、サーキュレーターの風量も増えて、音も静かになって購入してよかったなって思いました。
スポンサードリンク