あすか– Author –

アスカネット(つじあらしあすか)
20年以上の経験を持つマッサージ師。
視覚障害者でスクリーンリーダーを使用中。
新しい技術を活用し、皆さまの発信活動や「明日を元気で楽しく」を応援しています。
-
WordPressでコメントを一括でオフにする方法をご紹介
こんにちは。あすかです。 先日、知り合いの方から「WordPressでコメントをオフにする方法ってありますか?」と質問されたので、この記事を書くことにしました。 質問してくださった方は、とりあえずWordPressを入れて記事を書き始めたのですが、コメント... -
胃カメラ・大腸カメラの検査と検査食。視覚障害者として感じたこと
こんにちは。飛鳥です。2023年7月24日に胃カメラ・大腸カメラの内視鏡検査をしてきました。 胃カメラ検査をしたのは初めての経験で、大腸カメラ検査をしたのは、中学の時依頼でしたので、ドキドキでした。今回は、内視鏡検査の前日の食事や、体験、視覚障... -
WordPress theme Cocoonのタイトル文字サイズの変更方法
どうもこんにちは。飛鳥です。 今回はWordPressの無料テーマで有名なCocoon(コクーン)のカスタマイズについてです。 サイトタイトルの文字の大きさを変更したい場合のカスタマイズ方法についてカキます。 方法は、外観>テーマファイルエディタ>Cocoon ... -
第7回Ishikawa WordPress Meetup|WordPress20周年お祝い勉強会♪に参加しました
Ishikawa WordPress Meetupという勉強会に参加してきました。 第7回Ishikawa WordPress Meetupの内容は、WordPress Meetupの紹介[ミニセミナー]ブロックテーマをカスタマイズしてオリジナルなサイトを作ってみよう!デモンストレーション[ミニセミナー]プ... -
メタマスク(MetaMask)の始め方をブラウザ版、アプリ版を解説
NFTを始めるためにはMetaMask(メタマスク)というおサイフを使います。この記事では、ブラウザ版とアプリ版がありますが、それぞれの始め方を紹介します。MetaMaskのような仮想通貨を入れておくおサイフのことをウォレットといいます。 Metamaskとは Meta... -
大乗寺公園へトイプードルのレイリーと散歩
こんにちは。飛鳥です。GWということで、今回はトイプードルのレイリーと、ママで、足を伸ばして、車でお散歩に行ってきました。車でお散歩ってちょっと言葉が変ですよね。いつもとは違うちょっと遠目な散歩ってことです。 金沢市大乗寺公園に行ってきまし... -
WordPressテーマLightning G3でパンくずリストを消す方法
どうも、こんにちは。飛鳥です。 今回はWordPressのテーマカスタマイズの話です。 WordPressのテーマLightning G3 の個別投稿ページでヘッダー部分にパンくずリストが表示されると、タイトルが2回続く感じになり、スクリーンリーダーで聞いているとムダに... -
ミニ着物の作り方と型紙
どうもこんにちは。飛鳥です。You Tubeチャンネルアスカネットで、以前ミニ着物の作り方 How to make a mini kimonoという動画を公開しました。胃腸者さんからこのミニ着物動画の「型紙」はないですか?というリクエストがありましたので、着物を作ってく... -
選挙公報が視覚障害者にとっては読めない件
統一地方選2023後半戦 市議会議員選挙 どうもこんにちは。飛鳥です。 統一地方選の後半 市議会議員選挙ですね。今回は立候補者の中で知り合いやお世話になっている人が何人もいるので、有権者としてはうれしいようなツライような。みんな当選してほしい。... -
金沢市議会にて「視覚障害」のキーワードをR5~R1(H31)の期間で検索 57件ヒット
どうもこんにちは。飛鳥です。 統一地方選の後半。金沢市議会議員選挙戦ですね。ちょっと気になって、令和1年から令和4年にかけて金沢市議会で視覚障害というキーワードがどれだけ出たか検索してみました。57件ヒットしました。内訳はリンクのスプレッドシ...