テクノロジー・デジタルスキル– category –
-
ニンジャ寺子屋でメタバース授業をしました│ニンジャ寺子屋でユニバーサルデザインを考えよう!
こんにちは。あすかです。 私の家は盲学校の近くにあるせいか、登下校中の小中学生から挨拶や声をかけられることがよくあります。中でも興味津々な小学生が「その白い杖、目が見えない人が使うんでしょ?おじさん目が見えないの?」などと、好奇心を持って... -
PR表記のWordPressテーマSWELLでの設定方法
どうも、こんにちは。あすかです。ブログやウェブサイトを運営する上で、透明性と信頼性の確保は非常に重要です。ステルスマーケティング規制により、PR(広告)表記の重要性が一層高まっています。本記事では、PR表記の基本的な概念から、WordPressテーマ... -
Redmi Note 11でOCNモバイルONEがネットにつながらないという相談
昨日、知り合いから、スマホを買い替えてSIMカードを入れ替えたらネットはつながっているんだけど、とんでもなく遅くて使い物にならない!前の機種では普通に使えていたSIMなのでなんで?助けてー!という相談がありました。 フリーランスでネットのしごと... -
Windows版LINEにログインできないときの対処方法
こんにちは、あすかです。最近、PC版LINEを使っている方から「突然ログアウトしてしまって、ログインできなくなった」という相談を受けました。このような問題は意外と多いので、今回はその解決方法について詳しく解説していきます。 Windows版LINEは、普... -
WordPressでコメントを一括でオフにする方法をご紹介
こんにちは。あすかです。 先日、知り合いの方から「WordPressでコメントをオフにする方法ってありますか?」と質問されたので、この記事を書くことにしました。 質問してくださった方は、とりあえずWordPressを入れて記事を書き始めたのですが、コメント... -
WordPress theme Cocoonのタイトル文字サイズの変更方法
どうもこんにちは。飛鳥です。 今回はWordPressの無料テーマで有名なCocoon(コクーン)のカスタマイズについてです。 サイトタイトルの文字の大きさを変更したい場合のカスタマイズ方法についてカキます。 方法は、外観>テーマファイルエディタ>Cocoon ... -
メタマスク(MetaMask)の始め方をブラウザ版、アプリ版を解説
NFTを始めるためにはMetaMask(メタマスク)というおサイフを使います。この記事では、ブラウザ版とアプリ版がありますが、それぞれの始め方を紹介します。MetaMaskのような仮想通貨を入れておくおサイフのことをウォレットといいます。 Metamaskとは Meta... -
WordPressテーマLightning G3でパンくずリストを消す方法
どうも、こんにちは。飛鳥です。 今回はWordPressのテーマカスタマイズの話です。 WordPressのテーマLightning G3 の個別投稿ページでヘッダー部分にパンくずリストが表示されると、タイトルが2回続く感じになり、スクリーンリーダーで聞いているとムダに... -
NFTアートの始め方を初心者でもわかるように解説
どうも!こんにちは。あすか@白杖のWEB3おじさん( @asukaweb3ojisan )です。 今回は、NFTってニュースでも、ちらほら聞くようになったけど、どうやったら始めれるの? NFTアートに興味があるけど、どこで買えるの?という初心者向けにNFTアートの始め方... -
Windows11を使った音声入力の方法と句読点の自動入力の方法を解説
どうもこんにちはアスカネットのあすかです。 今回は。 Windows 11の機能を使って音声入力をしています。 このwindows 11の機能の音声入力の特徴は?句読点が自動入力されると言う特徴があります。スマホのアンドロイドやiphoneなどの音声入力ではたしかデ...